
沼津市原地区センター(沼津市原)で8月2日、夏イベント「第48回原・浮島ふるさと夏まつり」が開催される。
ステージパフォーマンスは12時に始まり、白隠太鼓や沼津吹奏楽団、ぬまづ熱風舞人など地元フォーマーが登場。さらに沼津市立高校書道部の書道パフォーマンスやシンガー・ソングライター・たなかみどりさんによるライブなど、地元色豊かな催しが彩りを添える。
原地区センター内では「沼津お気楽寄席」を上演。アマチュア落語家たちによる一席で来場者を笑いに誘う。14時過ぎからは恒例の大型紙相撲大会を行う。
19時20分からは約1000発の花火が夜空を彩り、祭りのフィナーレを飾る。花火は会場北側、井出地先より打ち上げる。
実行委員の柏木佑介さんは「夏の思い出づくりに、ぜひ原・浮島へ足を運んでほしい」と呼びかける。
開催時間は11時~20時。