見る・遊ぶ 暮らす・働く 学ぶ・知る

丹那の牧場で東日本大震災復興イベント-トウモロコシ畑でサッカーも

サッカー場になるトウモロコシ畑を背に、笑顔の片岡さん

サッカー場になるトウモロコシ畑を背に、笑顔の片岡さん

  • 0

  •  

 酪農王国オラッチェ(函南町丹那)で3月15日、震災復興イベント「被災していない僕たちが頑張る」が開催される。

[広告]

 東日本大震災の復興イベントとして2012年から開かれている同イベント。会場提供と運営に携わる酪農王国の西村悟部長によると、震災から4年がたち風化しつつある意識を呼び起こし、再び被災地に気持ちを寄せようとの思いから企画したという。

 同イベントは、函南や三島、沼津を中心に経験豊富な料理人やパフォーマー、アーティストたちが集まり、その技術への対価を義援金に当てる仕組み。義援金は昨年、100万円ほどが集まり、今年は昨年の規模を上回る51の店舗やイベント、パフォーマンスが行われる。

 このほか、海外で「Lovefutbal(ラブフットボール)」と呼ばれる活動を日本で初めて同地で開催する。

 アメリカ発のラブフットボールは、ブラジルなどの中南米にサッカーの楽しみを教えるだけでなく、サッカーグラウンドの設営や、サッカー場の作り方指導を通じて、サッカーの楽しみと、サッカーを通した生活の安全、地域経済を支えていこうという取り組み。

 今回のイベントは同活動をきっかけに、長泉町在住のサッカー選手でもある片岡大輔さんが企画したもの。片岡さんは「南米に比べて恵まれている日本にいても、サッカーを通じて理解し、協力し合えれば」と話す。

 当日は午前中にサッカー場となる同農園トウモロコシ畑のゴミや石を拾う整地活動を行い、午後にはサッカーボールを使ったミニゲームや体験コーナーを展開する予定。事前予約は既に終了しているが、当日参加も可能で、当日参加用のプログラムも用意する。

 長泉町出身の片岡さんは、中学卒業後にイギリスへサッカー留学、その後スペイン3部リーグ所属の選手として活躍して帰国し、現在は三島市内の貿易会社に勤めながら、社会人リーグの選手としても活躍している。

 今回のイベントについて、「震災に関して、自分はサッカーを通して何ができるか考えこのイベントを考えた。今回は子どもだけでなくその家族に来場してもらい、人々に被災地の現状を知ってもらいたい。義援金を少しでも多く集まるよう呼び掛けをしてきたい」と片岡さん。

 「被災地にまだ思い切りサッカーグラウンドでサッカーを楽しむことができない場所もある。今後はこの活動を通して、被災地だけでなく全国の子どもたちと交流をしていきたい」と意欲を見せる。

 開催時間は10時~15時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース