食べる 見る・遊ぶ 学ぶ・知る

長泉・ベルフォーレで「夢アートフェス」 盆踊りDJや書道パフォーマンス

来場を呼びかける高橋館長

来場を呼びかける高橋館長

  • 1

  •  

 「ベルフォーレ夢アートフェス2025~夏祭り編~」が8月23日、長泉町文化センターベルフォーレ(長泉町下土狩)で開催される。

昨年の「みんなで作る夢アート」の様子(関連写真全2枚)

[広告]

 今回で5回目となる同イベントは、ベルフォーレ全体を使い、地域の団体やアーティストたちの協力を受けながら、参加者に文化やアートだけでなく科学、工作、美術などの「楽しさ、素晴らしさ」を体験してもらうもの。

 メインイベントはホールで開催する「踊れ! 盆踊りDJタイム」で、ステージ上に設けたDJブースをダンサーと参加者で囲んで、DJ DAISHIさんの選曲に合わせてみんなで踊る。盆踊りタイムの前には、ステージ上で書家の岩科蓮花さんが書道パフォーマンスを披露。出来上がった作品は完成後、そのままステージに飾る。イラストレーター・サノユカシさんによる「みんなでつくる夢アート」は、参加者が自分の将来の夢を書いた色紙を貼ると、サノユカシさんがその夢を絵の中に描き込み、「みんなの夢が詰まった未来の町の絵」を完成させる。

 他にも、夢の和太鼓体験や廃材を使ったヨーヨー作り、レイヤーアート作りなどを予定する。

 開催のきっかけについて、ベルフォーレの高橋館長は「地域の文化芸術団体はコロナ禍以降、参加人数や活動内容の縮小が加速しているため、芸術や文化の未来の担い手となる子どもたちをはじめ、より多くの町民が芸術文化に触れる機会を広げていくことを意識して開催してきた。アートイベントだからといって難しく考えずに、気軽に参加できて誰もが楽しめるイベントになることを意識している」と話す。「毎回、子どもから大人まで笑顔にあふれ、参加者が文化芸術に触れる機会を提供することで、ベルフォーレと地域ネットワークの絆が深まっていることを感じている」とも。

 開催時間は10時~15時。入場無料(一部、有料体験あり)。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース