食べる 暮らす・働く 学ぶ・知る

沼津で子ども文化芸術フェス「MOVE!」初開催へ 児童に発表の場提供

「レザミ・デ・ザール」のメンバー

「レザミ・デ・ザール」のメンバー

  • 34

  •  

 沼津市子ども文化芸術体験事業「MOVE!」が2026年3月7日、沼津市民文化センター(沼津市御幸町)で開催される。主催は沼津市教育委員会、主管はNPO法人「レザミ・デ・ザール」。

バレエやフラダンス、演劇、ミュージカルなどさまざまな教室の応募を受け付ける(関連画像5枚)

[広告]

 初開催となる同イベント。当日は、静岡県東部エリアの小学生を中心に、文化や芸術に関する稽古をしている子どもたちの発表の場となる。大ホール、小ホール、吹き抜け、屋外エントランス、展示室の5カ所でステージ発表や展示を行う。

 「なにかが、うごく。」をテーマに、「子どもたちの心や体、感覚、思考の中で、何かがふと動き出すきっかけとなる衝動を提供する一日にする」という。楽器を作るワークショップや、「物体版画でつくるキャンバスアート体験」、飲食ブース、全体マップなども用意する。

 開催のきっかけについて、同NPOの菊地悠子理事長は「子どもの人口減少などで発表会を開かない教室なども増えてきており、文化・芸術を日々頑張っている子どもたちの発表の場が少なくなってきている。開催している教室も、その教室の生徒同士の交流で、他の教室との交流が少ない。普段交流のない教室の発表を見ることで刺激があり、自分のことにもフィードバックがあると思う」と話す。

 現在、参加団体を募集している。対象は小学生を中心とした市内で活動する文化芸術の団体と個人で、団体の中に小学生がいれば幼稚園児や中高生がメンバーに含まれていても応募することができる。

 「芸術文化を体験したい人や、楽しんでいる人たちに気軽に足を運んでほしい。このイベントを一緒に作り上げてくれる参加者、団体を募集している。自分が習い事をしていない人も、見に来て一緒に交流し、文化芸術をより身近に感じてもらえたら」と呼びかける。

 参加募集は11月4日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース