
アイドルグループ「Aqua Pop(アクアポップ)」のグループ名とデビュー曲披露が8月23日、沼津港で行われた。
芸能プロダクション「COOL.COMPANY.C」を運営する「BEE」(沼津市西島町)が7月に行ったオーディションで選ばれた、YUN(ゆん)さん、YUNI(ゆに)さん、MIIKO(みいこ)さんの3人で結成した。
デビュー曲は、沼津の魅力を詰め込んだ「干物song~沼津より愛を込めて~」。歌詞にはアジやホッケ、サバ、キンメダイなど干物の原料になる魚を盛り込んだ。振り付けは約64万のフォロワーがいるTikTokerの「イソメン倶楽部」が担当した。
お披露目イベントには約200人が集まり、来場者に「骨まで食べられる干物」や駄菓子などをプレゼントした。
YUNIさんは「沼津のアイドルにはラブライブ!サンシャイン!!のAquorsや(沼津市非公式キャラクターの)『ひものん』もいるが、私たちにとっては先輩であり、尊敬している存在。沼津と言えば干物のように、沼津のアイドルと言えばAqua Popというくらい多くの人たちに私たちの存在を知ってもらいたいし、この曲を届けたい」、NIKOさんは「私たちの曲が街でたくさん流れて、沼津がもっと華やかで、にぎやかな街になってほしい」と、それぞれ話す。