0
岩屋毅外相(右)は22日、韓国の趙兌烈外相と東京都内の外務省飯倉公館で1時間50分会談した。北朝鮮の核・ミサイル開発に関し、引き続き日韓や日米韓で連携しながら対応する方針を確認した(代表撮影) 【時事通信社】
生産者、製造者、創造者がコラボするイベント「NUMAZU TSUKURU PROJECT」が3月30日、タップルーム「Senspi(センスピ)」(沼津市千本緑町)で初めて開催された。
「沼津駅南口南北地上横断渡り初め式」が3月27日、沼津駅南口で行われた。
イベント「ぐるぐるNUMAZOOフェスタVol.4」が3月16日、プラサヴェルデ(沼津市大手町)で行われた。
「五十鈴園」のぐり茶を使った「SANPOMICHI(散歩道)」
デンソーが決勝へ