「静岡絵本エピソードアワード2024」の募集が現在、行われている。
初開催となる同アワード。「絵本の魅力を一人でも多くの人に共有し広める」ことを目的に、「一般の部」「中高生の部」を設け、絵本にまつわるエピソードを募集する。絵本作家の宮西達也さん、えがしらみちこさん、スギヤマカナヨさんや「静岡絵本エピソードアワード実行委員会」のメンバーなどが審査員を務める。
宮西達也賞、えがしらみちこ賞、スギヤマカナヨ賞、竹山美奈子賞などを選出するほか、副賞として各作家のサイン色紙や図書カードなどを用意する。
長倉書店(伊豆市柏久保)店主の長倉一正さんは「絵本の魅力は、小さな子どもでもページをめくる楽しみを体験でき、父親が子育てで活躍できること。人生における絵本との出合いは子どもの頃の思い出だけでなく、大人になった時や親になった時、孫に読んであげた時など、人生のその時々で特別なエピソードや記憶と共に心に残る。今回のアワードで心温まるエピソードを募集し、絵本好きの輪を広げていけたら」と話す。
募集は2025年1月11日まで。応募要項はウェブサイトで確認できる。