![紅葉の中、コスプレを楽しむ親子](https://images.keizai.biz/izu_keizai/headline/1511853506_photo.jpg)
修善寺にあるテーマパーク「修善寺虹の郷(さと)」(伊豆市修善寺、TEL 0558-72-7111)で現在、園内の紅葉が見頃を迎えている。
園内には前身の修善寺公園時代から植えられている伊豆地域最大の約1000本のカエデの木をはじめ、計2000本の落葉樹があり、11月25日ごろから園内を赤く染め、多くの観光客の目を喜ばせている。
同園はコスプレーヤーにも人気で、全国的にも知られている。理由について同園の野田和成さんは「コスプレーヤー専用の更衣室を設けるなどの配慮を行っている。ほかには一般の来場客との区別はなく、どの来場者にも楽しめるようにサービスを行っている」と話す。
25日も多くのコスプレーヤーが同園での撮影会を楽しんでいた。東京都から訪れた村吉高法さんは「20年以上コスプレをしているが、自然と一体化できる施設は少ないと思う。今日は子どもと一緒に来て、記念撮影を行った。ここは多くの人に開かれていて、とてもいい」と感想を話す。
埼玉から来た女性は「コスプレの世界ではとても有名。園の人もフレンドリーに対応してくれ、来場者からも写真撮影を頼まれるなど、コミュニケーションできて楽しい」とも。
野田さんは「洋館や和風の景色など、そのゲームやアニメの作品になりきって楽しんでいる人が多く、マナーもしっかり守ってくれる。地域のテーマパークだからこそ、寛容な対応とサービスが必要だと思っている。今後も多くの人が楽しんでくれる企画を行っていきたい」と話す。
開園時間は9時~21時。ライトアップ時間は16時~21時。