![参加を呼びかける小林さん](https://images.keizai.biz/izu_keizai/headline/1652157906_photo.jpg)
JR沼津駅北口にあるコワーキングスペース「ぬましんCOMPASS」(沼津市)が5月13日・14日、「ぬましんCOMPASS見学会」を開催する。
2019(平成31)年まで沼津信用金庫 駅北支店として営業していたビルを活用し、2020年7月に開業した同施設。1階は私設図書館「みんなの図書館さんかく沼津」と、IT企業「アーティスティックス」の事務所がある。2階はシェアオフィス「TENTO(テント)」としてスタートアップ企業が入居。3階にはワークショップスタジオと沼津高専のサテライト拠点として機能している。
開館してこれまで新型コロナウイルス感染症の影響でイベントなどができなかった。同館の運営を担当する小林麻紀恵さんは「これまで利用者のみの交流が多かったが、今回をきっかけに施設を知ってもらい、多くの人と交流する場になれば」と話す。
イベント当日は、2階TENTO部分の見学や体験会を実施するほか、14日にはアクリルロボット発明者でロボットアーティストの三井康亘さんによるアクリルロボットワークショップを開催する。対象は小学生以上で、アクリルロボットの組み立て、完成品を運転する体験を行う。
小林さんは「この施設でのロボット製作を通じて、学校や家庭だけでなく地域との接点を持ってもらい、地域で活動するきっかけになれば」と話す。
見学会は13日=9時~18時30分、14日=9時~17時。ワークショップは14日13時~15時で、参加費は2,850円。